2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今週の働き方

一昨日と今日で、2週間前に英検の試験監督をして生まれた1時間の割振り休暇を消化しました。といっても、15分×2日で30分の消化。 残りの30分は来月にでも。 そうだ、昨日は定時あがり。今週はツイてますね。 定時15分前に帰るのは、なんだか爽快…

やめることで生まれるプラスのナニカ

数週間前に見つけた動画です。 youtu.be 教員の勤務体系、1日の勤務時間や給与面には触れてなかったので、どうなんでしょうかね。きっと、そういうことなんでしょう。 「OO県だからこうだよね!」というイメージが悪いしわ寄せを生んでないことを願います。…

『好かれる人が無意識にしている言葉の選び方』を読んで

言葉選びで「好かれたい」とか「モテたい」という下心は1mmもなくて、ただ「言葉ってコミュニケーションの核だよね」とは日々思っています。自分の何気ない一言で相手を傷つけたり、仕事のやる気を削ぎたくはないよねと。 好かれる人が無意識にしている言…

苗字の由来に意識が向かう

最近、名字の由来に注目するようになりました。 きっかけは単純で、姓名占いをしたあと、自分の苗字の由来を調べてみたら、「あらま、悪くないじゃん」となったことが大きいです。 苗字というものは、平安時代に始まったと言われています。朝廷の重要な役職…

糸魚川『学び合い』の会に参加して

更新がかなり遅くなりました。 今日は午後から、糸魚川での『』の会に参加しました。 交通状況の関係で、開始30分後の参加になり、参加者全員と話すことはできませんでしたが、それでも馴染みのない場所での会は新鮮で好きでした。子連れOKのアットホーム…

そういう自由スタイルの授業

ごくごくたまーに、生徒から他の教員の授業について聞きます。最近「そういう感じね!」となったのは、教科名は伏せますが、「聞く聞かないは生徒の自由」な授業方式を取っている先生がいらっしゃいました。 その教科のことさえやっていればいいよという感じ…

一斉授業の限界

アクティブラーニング(以下AL)的な授業をしているという話は、勤務校ではあまり聞かない。各教師のALの定義に依る部分が大きいのだけど、話し合い活動=ALとする人もいれば、ぼくみたいに授業の大部分を生徒集団に任せてこそALでしょと考える場合もあるの…

あとちょっとで終わる今週

先週は模試の後日受験の監督を全日担当したこと、実力テストの成績処理に手こずったことなどあって、定時退勤なんてものはできていませんでした。 今週は部活を除けば、とりわけ定時以降残る必要がなかったので、昨日と今日は17時過ぎに職員室を出れている…

オカンとぼくと、たまたま仕事

不動産と教師は、一見別の職種に捉えられますが、いや、厳密にはというか、オレンジジュースとカルピスくらい全然違うんですが、ある面で似ている部分があるよなぁと思うんです。 家選びの不動産 進路選択の教師 この2点はかなり似てます。 駅近か否か、家賃…

10分以内に10人からサインをもらうだけの課題

2学期から2週間に1回の小テストを実施してます。 「提出物で点稼ごうなんて煩わしいから、もういっそのこと、小テストの点数をそのまま学期末の評価に反映させよう。要は結果だよね」と英語科の先生と話し合ったのがそもそものきっかけ。 毎回80人分の…

『子ども未来フォーラム』に参加して

昨日は午前の勤務を終えたあと、市主催の教育フォーラムに参加しました。 基調講演では苫野一徳先生のお話を聞くことができました。 「そもそも学校は何のためか?」について掘り下げ、「よい学校とは何か」について考えることができました。 自由の相互承認…

『高校入試』を観て

FODの期限までまだ少しあるので、ここ1週間は湊かなえさん原作『高校入試』を観てました。もう釘付けです。伏線だらけで。 湊かなえさんの小説は、どこかで読んだことがある気がする。いや、それは西加奈子さんか。ごっちゃになってるなぁ。でも、湊さん独特…

英検の監督

今日は英検の試験監督をしました。 何気に人生初でしたが、これといったトラブルはなく、無事に終えることができてホッとしてます。 ミスが1つでもあると、内容によっては「取り返しがつかないねこれ」となるものもあり、緊張感がありました。 それでも、「…

中1秋の英語をフラッシュバック

先日行われた実力テストの成績処理をしてると、Excelにバグが生じてることを定時過ぎに発見。 あり得ない数字が表示されていて、生徒の成績個票が出さないぞと焦る。明日にでも渡せたらと考えていたが、厳しいか。 Excelに詳しい先輩教員に相談。 ぼくはExce…

自己責任の場をふんだんに設けるがゴールでは

勤務先で働きながら自分が高校生だったころと今の高校生を比較することがあります。そうすると、「教員ってここまで親身に手厚いサポートしてたっけ?」と疑問に思うことが多々あります。 細かい内容は差し控えますが、「そこに教員が介入するのってちょっと…

初心に帰ろう

生徒が授業外の時間で、生徒が勉強の話をしてると嬉しくなります。 「あぁ、2年生の後半にもなると、流石に受験を意識し出すかぁ」という安堵による嬉しさが大きい気がします。夏は勉強の話をする様子が一切なかったので、個人的には大進歩かと。 別に、勉…

残業と八つ当たり

この土日に行われた模試の後日受験対応で、今日から明後日まで18時過ぎ退勤が続きます。 進路指導部に所属してるのが凶と出たなぁと。 3年生になれば模試の数も増えるため、後日受験は少なくとも平日には行われない。そんなのいちいちやってたら教員の残業…

今週の振り返り

月曜日から始まった3学期。 大掃除、オンライン始業式@教室から始まり、実力テスト。授業始めは水曜日の3限から。 今週は体感的に1週間が早かったですね。そうか、月曜日は祝日で休みだったし、実質4日、試験監督も考慮すれば3日の実働時間だったからでしょ…

なんやかんやで公式戦初勝利

今日は新人戦がありました。 この時期は季節的に体調不良者が出やすく、運悪く欠場者が出ました。一時はどうなるかと不安でしたが、チーム内で即席のミーティングを開き、フォーメーションなど確認。なんとか勝つことができました。正選手がいない状態で勝て…

やんちゃなヤニック

カナダの語学学校に通っていた5月頃、ヤニックというドイツ人が同じクラスに入ってきた。 当時を振り返ると、「英語は母国語じゃないのにすげぇ喋れるじゃん!」と驚愕するのと同時に、自分の英語にコンプレックスを抱いたような気がする。 今振り返れば、…

見直そう、食生活

実は最近、便通が悪く、横の浮き輪肉も気になり始めています。普通の食事をしているだけなのに、脂肪がチャージされていっている、そんな感じ。 毎日、朝昼と何も食べずに夜を迎えるのですが、空腹の割にはお腹が張っているそんな調子です。 年末年始に不規…

焦燥感を生むためには

高2の生徒を全体的に見まわすと、受験に対する焦りがまだ感じられないのが心配です。心の底では「所詮は他人の人生」と思っているので、自分の私生活に影響することはまずないのですが。 でも、「OO大学を志望しています!」と言う割には、むちゃくちゃ勉強…

内職はシステム上、仕方ないこと

生徒と「授業中の内職」について話した放課後。「このままの学習ペースだと受験に間に合わない」とのこと。1、2年生で必ず芽生える気持ち。3年生の今の時期だと、まあ、「気づくの遅かったァ」の後悔でしょうか。 内職の仕方やタイミングを聞くと、「あぁ、わ…

あの頃の成人式を思い出す

祝日の今日は成人の日みたいですね。 大学2年生の頃、それこそ海外渡航するちょうど2カ月前に、成人式のために地元に帰省するか否かを、そこそこ悩んだのを思い出します。 当時はまだ内面がガキだったこともあり、「なんでわざわざ中学の頃の同級生に会わ…

『高校教師のためのアクティブ・ラーニング』を読んで

数カ月前に参加した越後『学び合い』の会で「西川純に質問しよう!」みたいなコーナーがありました。事前のアンケート(Formsだったかな?)があったので、「きっと匿名でできるんだろうなぁ。最近、授業実践で悩んでるし、いくつかしよう!」と2、3つほど…

『silent』を観て

ここ数日は『silent』に没頭してました。妻がオススメしてくれたので、せっかくだし観ようと思いまして。 2022年10月〜のドラマで、内容はこんな感じ。 主人公の青羽紬(川口春奈)は、8年前に一生をかけて愛したいと思えた恋人との別れを経験し、新たな人生…

今年の仕事始めはいかに

今日は仕事始めでした。 昨日のブログを書いた後、結局部員が集まらなそうだったのでなしにしました。部活始めは今のところ明日です。 そのため、今日は午後から出勤。 正月で生活が乱れて、起床したのは10時過ぎ。「まただ」なんて自分にガッカリしながら…

ぐるぐる回る思想

明日が一応、午後から執務初めになってます。といっても、部活ですが。 地震の影響もあるので、部活をするかどうかはまだ部員と協議中です。学校からは「部活するのはOK。ただ条件を守って」という通達がありました。 人が集まらないのに練習をしてもあれな…

去年の昨日が続くといいなぁ

昨日今日は大学のときの友人ら2名と遊んでました。 最初に集まったのは去年の昨日。 2人のうちの1人と大学を卒業してから一度も会っていなかったことを一昨年の夏くらいに不意に思い返す。連絡をとり、その2か月後に実際に会ってみると、波乱万丈な生活を…

雑記

気持ちを切り替えて大学の頃の友人らと遊んでます。 元々予定していたものだから決して現実逃避ではないのですが、いろいろと忘れられて心地いいです。 去年のこの時期に集まるようになったわけですが、来年もできたらと切に思います。