勉強会/研修会

結論の裏にあった結論

ブログの下書きページに、昨年の9月に参加した英語科の外部研修の内容がメモ程度に綴られていた。 どんな内容だったかを思い出しつつ、加筆してみる。 その英語科の研修では、「英語はこれからも大事になってくるー!」「だから教員はOOを教えるべきだー!」…

サロンメンバーさんと話してみて

3月下旬に、自分が入会しているオンラインサロンのメンバーさんとビデオ通話しましょうとなり、いろいろお話をさせていただきました。 内容を忘れてしまう前に自分用に記録をば。 子育ての話がとても印象的でした。 その方はお子さんが2人いるのですが、ぼ…

C級審判の資格取得のあとに

今日はバレーボールのC級審判講習会がありました。 大学からバレーを始めてますが、審判の仕事は特にまわってくることもなく、今日までバレーを好きなようにプレイしてきました。 ところが、高校でバレー部の顧問をもち、公式戦に同伴すると、審判の依頼が来…

糸魚川『学び合い』の会に参加して

更新がかなり遅くなりました。 今日は午後から、糸魚川での『』の会に参加しました。 交通状況の関係で、開始30分後の参加になり、参加者全員と話すことはできませんでしたが、それでも馴染みのない場所での会は新鮮で好きでした。子連れOKのアットホーム…

『子ども未来フォーラム』に参加して

昨日は午前の勤務を終えたあと、市主催の教育フォーラムに参加しました。 基調講演では苫野一徳先生のお話を聞くことができました。 「そもそも学校は何のためか?」について掘り下げ、「よい学校とは何か」について考えることができました。 自由の相互承認…

N高の凄さ

今日は期末考査の代休で1日お休み。そのかわり土曜日に学校がある。ん~..。 時間を見つけて、主に教員の間で今話題になっているカンブリア宮殿の「N高」に関する番組を視聴しました。確か今日までが視聴期限。 代休が今日で良かったです、ほんと。ゆっくり…

金沢・富山『学び合い』の会に参加して

今日は金沢で『学び合い』の会があったので、そちらに参加させていただきました。 富山の会を開くことも可能でしたが、なかなか人が集まれていないのが現状です。 いろんな人に声をかけているのですが、みなさん家庭の事情や学校行事が重なっており、今回の…

気疲れ研修

今日は1日、外部で研修がありました。学校にいかない日がこのタイミングで生まれたのはちょっと嬉しいです。「学校疲れ」というわけではないですが、リフレッシュできたといいますか、「生徒や職場の人と合わない出勤日」は良いですね。 解放感、というんで…

越後の会に参加して

「鉄は熱いうちに打て」ということで、懇親会までの1時間をいたずらに過ごしてます。おそらく、SNSを見つつ、このブログを書き終える頃には、支度の時間になると思うので暇つぶしにはちょうどいいですね。 先ほどまで『学び合い』越後の会に参加してました。…

ガス抜き的に話すのは大事

一応、自分が主催した富山『学び合い』の会、さきほど終了しました。 オンラインの勉強会で2時間を超すのってなかなかないよなぁと思ってみたり。ほどよくリラックスできる環境って大事みたいですね。 本来であれば、自分の活動拠点である富山県内の人で、…

初の高教研で学んだこと

今日は高教研の関係で学校が閉鎖日。生徒は家庭学習日という名のお休み。教員たちは大小の講堂に一堂に会し、講演や研修報告を聞く1日となりました。 コロナの関係でこういったリアルの集いは4年ぶりなんだそうな。 オフラインでの高教研の参加は初めてだっ…