今週の振り返り

育休に入ってからは悠々自適に過ごせてます、今週なんかは特に。

 

父としてしなければいけない育児に関わることをすべてこなした上で、アマプラで映画を観たり、読書をしたり、筋トレをしたり、スイーツを作ったりと、育休前よりも時間的にゆとりをもって過ごせてます。

 

以前なら、週末に関しては半日は部活に時間を取られていただろうし(運動は好きなのでそれはそれで良いのですが)、それこそ休日なのに授業準備をGoogleDriveにログインしてやっていただろうし。月によっては模試監督の日もありました。

 

そういった業務が一切なくなったのは嬉しい反面、どこか寂しさを覚えるのも正直なところで。たった4年間、されど4年間の現場勤務。もし自分が、「仕事大好きマン」だったり「勤務歴が長いベテランマン」だったのなら、この違和感に慣れるのはもう少し先だったのかもしれません。

 

 

曜日感覚はまだ狂ってはいませんが、短いようで長いこの休みに対して、「大きな宝くじに当たったときの金銭感覚」と似たようなものを感じてます。宝くじにはマックス1000円しか当たったことがないので断言はできませんが、「使っても使ってもそう簡単にゃ減りやせん」というあの感じと、「どんな過ごし方をしてもまだまだ休みは余っているし、全然取り返せる」というこの感じは似ていまして。宝くじを当てて最終的に自己破産の末路を迎える人と同じような余裕ぶりを味わっている気がしてなりません。

 

今日なんかも、起床は10時でした。むちゃくちゃ怠けた日曜日です。育休前は休日があまりにも貴重過ぎてこういう過ごし方はしたことがありませんでした。

ヘルスケアのために身に着けている指輪のデータを見れば、おむつ替えや夜泣きをなだめるために、今日は1時、3時、6時と起きていたようです。細切れ睡眠に慣れるにはもう少し時間が必要みたいです。日中、どうも頭がボーとしてしまいます。

 

不規則な生活を強いられているためか、平日も起床は8時以降になっています。仕方ないといえばそれまでですが、起床後の過ごし方もどこかパッとしないです。ONとOFFがなく、緩く時間が過ぎていき、気づけば夕食の時間になっています。少しマズいよなぁと危機感をもってます。

 

さて、ぼくは昼食はとらない食生活なので、昼に眠くなることはほとんどありません。昼に寝るってどんな感覚なのかすら忘れています。そこで、この育休期間は、夜の睡眠時間がどんなに短くても、どんなに眠くても朝の6:30には必ず起床し、活動しようと考えました。

朝のオムツ替え後、眠気覚ましにそのまま着替えて朝散歩すればいけるんじゃないかなと…少なくとも二度寝は避けられる気がしてます。

で、おそらく眠くなるであろう昼過ぎに短い昼寝をしてから午後を過ごすという、新しい生活に切り替えてみようと思いまして。そうでないと、このだらけた生活が続いてしまいそうでそれはそれで怖い。

 

育児にだけ注力するのも一つですが、時間的にゆとりは作れてます。時間の有限さを意識して、この1年で自分がしなければならないことを見直して、コツコツこなしていきたいなと強く誓った日曜日でした。

スマホと一緒で人間もアップデートが必要なんだなぁなんて。

 

 

そういえば一昨日、花見してきました。息子は寝てるだけだったんで、結果的に親の自己満になってしまいましたが、桜が見頃で良かったです。

f:id:coffeenchickensalad:20240414142824j:image